spriteの考察日誌

ONE PIECE / 呪術廻戦 / 格闘技 / ポケモンの考察ブログ

バトルタワー考察

エメラルドのバトルタワーについて考察してみようと思う。

 

パーティ編成やオススメポケモンというより、負け筋や攻略の際に必要なものを考えていこうと思う。

 

 

 

① タワーの敗因

 

① 型の多様性

タワーの攻略を難しくさせているのが、この型の多様性だ。

ハッキリ言うが一撃技持ちとか、タワークオリティとか、そういうことの前にこの多様性故に必ずパーティで処理できないポケモンが生まれる事が最大の敗因だ。(無論、一撃技持ちもこの多様性の中に含まれる)

 

例えば、特殊だけなら特殊受けを、物理だけなら物理受けを出せば解決するが、同じポケモンでも物理アタッカーでありながら特殊技オンリーだったり、両刀型だったりするのが厄介で、そこに積み技+眠る持ちだったり、状態異常+分身+守るなどの害悪型までいる。

異なる対処を必要とするポケモンが多すぎるのだ。

 

 

・物理型でありながら特殊技オンリー。

・両刀型。

・積み技と眠るを覚えている。

・分身+状態異常+守る持ち

・一撃技+特殊又は物理技

・爪

・鋼、幽、龍、普、岩、水タイプ、この辺の処理を必ず考えなければならないと言うパーティ編成時の縛り。

 

これらをパーティ単位でしっかり考えていかないと、運ゲーアイテムや妙に耐久に振られているポケモンのせいで絡め手に引っかかり、ズルズル逆転されて3タテされる事が多い。

 

アタッカーだけでなく、キッチリ害悪型を受けれるポケモンを用意する必要があるのだ。

 

運ゲーアイテム

 

上記の型に加えて運ゲーアイテムでペースを乱されやすい。

特に光の粉、ラムの実、先制の爪は3種の神器と言っていい。

 

・光の粉

耐久型や害悪型が持つ粉は、こちらの絡め手をかわしつつ、こちらに絡め手を仕掛ける隙を作るのにうってつけのアイテムで、こいつのせいでテンポを握られて、こちらの絡め手が間に合わず敗北に近づく事がままある。

 

毒毒を外す→相手の電磁波が当たる→積み技を使う→痺れて動けない→積み技を使うの流れになったりする事があり、たかが運ゲーアイテムだろうとたかを括ると痛い目に会う。

そのため、状態異常持ちを使う場合はまず身代わりを貼り、その後状態異常を仕掛ける事が重要となる。

 

・ラムの実

火炎放射の火傷や冷凍ビームの氷を解除されたらゲンナリすること請け合いの、最強のタイムウォークアイテム。

先発をアタッカーにするなら必ず持たせたいアイテムだ。

 

問題は使われると非常にテンポ損が大きい事だ。

身代わりを張る→積み技をする→毒毒をする→ラムの実消費→積み技→毒毒→必殺

上記の流れにされてしまう事が非常に多い。

要は勝ち手段を状態異常にしているこちらのポケモンのターンを丸々スキップしているのと同義ということだ。

 

極力、身代わりを貼って状態異常をかけるように心がけよう。

 

・先制の爪

このゲームに挑戦している人が最も恐怖するアイテム。それが先制の爪だ。

 

これで負けたトレーナーは数知れず、今日もどこかで20%に辛酸を舐めている人がいるだろう。

 

このアイテムのせいで、本来ならば完封できるポケモンに逆転されたりする事がある。

 

特に一撃技との相性は最悪で、先制の一撃で沈んでしまうため、手の施しようがない。

体力が半分減ったリラのカビゴン地震で1発だ!と打とうとすると、爪が発動して3タテされたりなどはよくある光景だ。筆者もこのパターンで何度か負けた事がある。

本来、こちらが先制で相手に一撃、相手の攻撃を1発貰って、返しで落とすというプランを逆に貰ってしまうため、爪持ちと戦う場合は常に気をつけたい。

 

 

③ 独特の努力値振り

 

アタッカーにも関わらず、耐久に振られていたり、火力のないポケモンが火力に振られていたりと、セオリー通りのステータスではないので対処がしにくい。

 

本来一撃で沈む敵が耐えてきたり、貰っても耐えられる範囲の攻撃が耐えきれなかったりする。

そのためアタッカーだけで固めていると、攻撃を耐えられた時に相手の積み技や状態異常技に引っかかってしまい、ズルズルと相手のペースでバトルが進んでしまう。

 

そこに加えて上記の運ゲーアイテムが加わり、耐える→積まれる→爪発動→3タテや、粉で外す→分身→外す→分身→外す→状態異常→3タテ、などなど。

とにかく耐久振りを運ゲーアイテムで、期待値最大値を狙って勝負を仕掛けてくる。

 

④ バトルタワーの攻略

 

1種類のポケモンが、色んなパターンの努力値振りをして、運ゲーアイテムでバックアップするというタワーのCPUの基本構成だ。

 

耐久に振って素早さは爪で補って積み技から3タテ、一撃技で3タテ、耐久と粉でかわして状態異常など、とにかく運ゲーを仕掛けてくる。

そして運ゲーを物にするだけの、耐久力を道具で補ってくる。

 

そのため、タワー攻略で必要なものは、

 

① 状態異常を無視できる

② 一撃技を処理できる

③ 分身や粉を無視できる

④ 積み技対策

⑤ 反射技対策

⑥ 高い耐久力

⑦ 高火力

 

以上がパーティ単位で用意しておきたいものだ。

 

①に関しては、身代わりで解決できる。

②や⑤に関しても身代わりで何とかなる。

③や④は必中技や強制交代技が必要になるだろう。

⑥はこちらも耐久型を繰り出すしかない。

身代わりを覚えるポケモンがいなければかなり厳しい。ゴリ押ししても相手の絡め手に引っかかるだけなので、こちらも身代わりや状態異常技で対抗するしかない。

 

⑦は素早さが高ければ撃ち合いになっても、先手を取れてる分楽に倒せるはず。

しかし、爪と急所や追加効果には注意したい。

 

 

 

⑤ まとめ

両刀型や一撃必殺技持ちなど多様な構成のポケモンを、運ゲーアイテムに翻弄されながら連勝し続けなければならない。

 

型の多様性、運ゲーアイテム、妙に高い耐久力のあるポケモンを相手にするには、パーティ内のバランスが非常に大切になる。

アタッカーだけでは詰むし、かといって耐久型だけでは相手に猶予を与えてしまうので厳しい戦いになる。

 

アタッカーを耐久型のポケモンでフォローし、積み技を使うポケモンにも対処できるような構成も考えなければならないが、運ゲーアイテムや型の数が多いため結局は運に行き着いてしまう。

 

どれだけ考え抜いたパーティでも、ふとしたミスや運の悪さで連勝がストップしてしまうので、1番必要なものは、根気強さなのかもしれない。